パッケージ印刷・商業印刷は
創業88年 大阪の作道印刷

作道印刷株式会社

072-963-6339受付時間:9:00〜18:00

お問い合わせ

メニュー

亀島 怜

亀島 怜製造部 印刷課

失敗しても
前向きに考える

亀島 怜

亀島 怜

Q.どのような仕事をされていますか?
今は主に機長の補佐をしています。印刷された商品の検査やインキを入れたりする作業をしています。フィーダーという紙を準備してうまく印刷できるように出す仕事もしています。
Q.仕事でうれしかったことは何ですか?
自分1人でなにかの作業を完了できるようになったり入社した時よりできる仕事が増えたな、と実感するときに嬉しいと思います。

亀島 怜

Q.仕事で悩んだことなどありますか?

印刷について素人だったので印刷専用の言葉が分からなかったり、知らない機械だらけだったので何をしたらいいのか分からない時があり悩みました。

Q.悩みをどのように解決しましたか?

上司の方に積極的に質問して理解したり、どのように作業しているのかをよく見て学びました。

亀島 怜

Q.仕事で大切にしていることを教えてください。
仕事で大切にしていることは常にポジティブに考えることです。失敗しても前向きに考えることで雰囲気や、やる気を高めるようにしています。
Q.亀島さんにとって先輩(上長)とは、どんな存在ですか?
品質の向上と安定の追求です。
仕事にとても真剣でとてもお手本になり、人としても尊敬できる存在です。自分も見習って仕事をしたいと思えます。

亀島 怜

Q.上司や先輩にお願いしておきたいことは?
もっと先輩の技術を吸収して頑張るので、困ったり分からないことがあったら教えて欲しいです!
Q.これからの目標は?
先輩の技術を吸収してできることを増やしていき、人に指示を出せるようになって自分で印刷をできるようになっていきたいです。

パッケージ印刷・大量印刷のことなら・・・

パッケージ印刷の形状・加工についてや、大量印刷、小ロット印刷もご相談ください。サンプル請求もどうぞ。

072-963-6339受付時間:9:00~18:00

工場見学 受付中

工場見学

作道印刷の工場見学では、パッケージ印刷の流れを目の前で実感いただけます。業界関係者やメーカー様には、最新鋭の設備をご覧いただけるだけでなく、担当者への質疑もできます。

詳しく見る

pagetop